次の DEMO を見に行く
未分類

2025.07.22

src_main

S高銘柄まとめ

リブワーク <1431> [東証G]  一時 住宅のNFT化・暗号資産決済による販売構想を材料視
情報戦略テク <155A> [東証G] 一時 AI人材育成などを手掛けるx3dと業務提携し企業価値向上期待
クオンタムS <2338> [東証S] 一時 人工知能関連
ETS・G <253A> [東証S]  一時 データセンター関連で物色人気加速し青空圏飛翔
Hmcomm <265A> [東証G] 一時 前日もストップ高。人工知能関連
インフォメテ <281A> [東証G]    人工知能関連
サスメド <4263> [東証G]      不眠障害用アプリが厚労省・プログラム医療機器調査会で審議へ
リベルタ <4935> [東証S]     
東邦レマック <7422> [東証S]   
光陽社 <7946> [東証S]      
unbank <8746> [東証S]    仮想通貨関連

リベルタは取れたなー。この形は監視外したらダメやな。

インフォが強い。どこまで上がるのだろうか。PTSを見てる限り抵抗線をGUブレイクしそう。大口投資家がいる可能性?

指数に対する評価

日経&TOPIX

無事選挙終わり。ここから注意するのは米関税の影響と7,8月の決算かなー。

今日からガンガン上かと思ったらそうではなかった。4万円の壁は厚い。

グロース

グロースは方向感なし。ただ資金が抜かれているわけではない。チャンスはガンガンinしてもいいと思うかなと思う相場。

ダウ、ナスダック

ナスの方が強め。エヌビディアが一旦短期線割れ。

BTC,GOLDが高値向けてGOGOしてる。

全体的に資金入っている考察

個別銘柄に分散してるかなーという感じ

ドローン関連はしばらくダメかなー。

個別銘柄の言及

レナサイエンス:やはり高値を取ってきた。ただ高値更新で利確できなかったのは反省。1部でも回すべきだった(これは運転中だったので仕方ない) スマホでVWAPが見にくいのは対策練りたい。

データセクション:形が5日線に保たれているので、GUで購入。上で追加したけどダメだったみたい。んーあんまり期待してない。

セキド:この5日線したで集められてる感じ。大口投資家?schooのようなイメージなら一度大きく振り落として高値で大陽線。するはず。大きく下げてたので昼過ぎから小ロットでin。今日の安値割れたらさすがに逃げようかな。

フジ:空売りすごいらしい。GDしようが安値割れるまではもってみよう。大陽線。で利確したい。

フルッタフルッタ:朝一は陽線立てることが多い。ゆっくりと集めてる?もし高堰取ってくるなら400円の可能性もある。前回大相場したポイントを抜いた来たので要チェック。まだチャートは死んでいないって感じ。

造船に資金入った?また高値来る?と思うような罫線。テーマ的にも◎

大本命かなー。

中外:これが斜めの抵抗線のブレイクならトレンドが発生する?しばらくガチホ?

鬼滅関連。今回は前回より最速売上で日本新出してるらしい。相場するにはいい感じの材料?

昨日の本命の反省

ウインテストは損切正解だった。上行くやつはもっと陽線つけてるはず。

明日の本命

インフォとレナかなー。中期ポジとしてフルッタ持ってもいいかもしれない。夏の間は人気やろアサイー。

インフォはS高させる気がするんやけどなーどうなんやろう。出来高注視しながら監視したい。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました