2025.07.24
S高銘柄まとめ
フロンテオ <2158> [東証G] 前日もストップ高。人工知能関連
ファンデリー <3137> [東証G] 一時 楽天マートで『旬をすぐに』販売開始
フラー <387A> [東証G] フラーはカイ気配で上場初日の取引を終える
WASHハウ <6537> [東証G] 一時
KOA <6999> [東証P] 配分 上半期大幅上方修正が買いインパクトに
取引時間内に商い成立せず、9万5700株の買い注文を残す
ブランドT <7067> [東証G] AIエージェント開発提供を行うJAPAN AIと資本業務提携契約を締結
KOA気になる。修正と決算見てみよう。自動車かー月足どん底やけど…インパクトすごいけど。こういうの難しそう?値動き見てみよう。
フラーは要チェックしてみる。
指数に対する評価
日経&TOPIX

グロース

ダウ、ナスダック


全体的に資金入っている考察
銀行株と電線とか強かった。自動車は昨日強すぎて動かず。
個別銘柄の言及

これ明日S高じゃね?高値更新、陰線で休息。出来高も小。王道チャートのこの形。
GUするなら追加。GDするならこのままの枚数でいく。高値更新するなら少しずつ追加。

インフォ:2000円の壁全然買われなさそうだったので信用玉を全部1950で利確。±0当たりで現物利確。大陰線で残りの現物利確。終わり。GDからの高値更新という王道の資金抜けチャート。そもそも大型に資金が向かっていたのでそこまで上髭付かなかった説もある。

んーQPS…強い。やっぱり防衛関連なのか?これ今までが第一波と考えるとガッツリ縦に急騰する可能性ある気がする。初期のQPSしかりエレメンツしかりフルッタしかり…。
もしそうなら第二波の初動は絶対に見逃してはいけない。陰線で買う追加。


名村と三井E&Sが調整中。この日経の波に乗れてないが資金が逃げるような銘柄ではない。上がるタイミングはきっとくるはず。ここら辺は我慢してホールドしてみようと思う。
昨日の本命の反省
あまり反省はない。インフォも想定通りに利確できたし、レナは想定通りに調整した感じ。トヨタはもうガチホだし。
中外は下がったのでもう利確。微益。
明日の本命
夜間日経は下げている。グロースに資金くる可能性も十分にある。要監視。
レナかな。
時点でQPS、名村、三井E&S。
その下にトヨタ、デーセクかな。