2025.10.16
①今日の市況
本日の市況。ソフトバンクと東京エレクだかけが日経を押し上げていた日。キオクシアが高値更新。
深夜VIX上昇。ダウ、ナス折れ。SOXがまだ耐えてるって感じ。
サンディスクは調整の陰線?キオクシアにとってはセーフ。
維新連立ニュースで一部の大阪銘柄が反応。維新がしっかり連立決定するならば中長期で狙っていきたい銘柄群となる。(ニュース的にも初動、しっかり副首都機能が来るなら決算としてもプラスになってくる)
②S高銘柄まとめ
インタライフ <1418> [東証S] 業績・配当予想を大幅に上方修正
イシン <143A> [東証G] 一時
南海辰村 <1850> [東証S] 一時
グロービング <277A> [東証G] 一時 通期連結業績予想の上方修正を発表
エータイ <369A> [東証G] 一時 永代供養墓の需要伸び今8月期は連続最高益予想
フェニクスB <6190> [東証G] 一時 前日まで2日連続ストップ高
ヒーハイスト <6433> [東証S] 一時 ロボット関連
サイゼリヤ <7581> [東証P] 今期は想定以上の大幅増益見通しに
助川電気 <7711> [東証S] 維新合流による高市首相誕生への期待高まる
アールシー <7837> [東証S]
桜島埠 <9353> [東証S]
大運 <9363> [東証S] 一時
③指数に対する評価










④全体的に資金入っている考察
半導体の一部がとにかく強いって感じ。あとは高市銘柄の筆頭助川ぐらいかな。全部上げてるというよりはトップだけ上げてるってイメージ。続くかは別。
大阪銘柄も強い。
⑤取れたかも委員会
7837 アールシ―コア


引けに売られての陰線。なのに関わらずGUで新値スタート。需給逆転。一度S高まで張り付かせてから安値割らせてもどってそのままS高。買うべきポイントはマーカーで。
⑥昨日の本命の反省
4446:リンクユー

大幅GD。これは仕方ない。PTSで暴落。説明会の存在を知っていたら下の玉だけにしておきたかった。反省。S高したならば一度スケールチェック(決算や説明会など、株探とTwitter)
⑦明日の本命
本日強かった銘柄キオクシアかなー。

がっつり高値更新してるのってソフトバンクとキオクシア。夜間2時だとサンディスクも高値更新してた。明日も期待。東芝の売りは終わった模様。