2025/01/28
src_main
PayCheckMate
フロンテオ <2158> [東証G] 前日まで2日連続ストップ高。人工知能関連
テクノマセマ <3787> [東証S] 一時
イメージ情報 <3803> [東証G] 東証及び日証金が信用取引規制を実施も
ビーマップ <4316> [東証G] ドローン関連
AKIBA <6840> [東証S] 半導体関連
FLネット <9241> [東証G] 人工知能関連
上げ一服。これは仕方ないかな。大筋は上。ただ関税は文章がないので怪しい状態?
グロースも強い。戻し強いね。
電線、自動車、AI、銀行株、造船、防衛。
もう資金が入るのが当たり前の銘柄が上がっているに過ぎない。インフレに ついていかなければ。
レナサイエンス:5日線割れ。半益。んー厳しい。ただ上に行くための陽線からの初押しなので許容範囲内。半分に減らしたが高値取ってくるなら初期ロットに戻したい。
デーセク:上に行かなかったので適当に撤退。
リベラウェア:ブルーイノベーションが上がってるので上がるかも?ドローン関連は順番に資金入っていた印象。リベラウェアもあり?
QPS:高市銘柄?って言われてるけど実際のところどうなんだろう。大陽線の2波期待。石破さんが辞めないって言ってる限り思惑は続くのかな。
三井E&S:最後の5分足に怪しさを感じる。
高値越え→陰線上髭。売られた形。
それなのにも関わらず引けで大きく買われている。
これは最後の振り落としの可能性もあるのではないだろうか。
名村:造船に資金くると上がると思う。三井が資金入ってるのでロット的には三井が1位。
レナ:継続。
QPS,名村,三井:継続
あまりポジ変わらず。
レナ、三井が期待。
QPS次点、名村も次点。
余力が少ないなーと思ってるのが問題。