2025.05.07
src_main
PayCheckMate
JHD <2721> [東証S] 一時
協立情報通信 <3670> [東証S] 一時
CANBAS <4575> [東証G]
名村造 <7014> [東証S] 国内造船業界の重要性の高まり映し米系証券が買い推奨
アンファク <7035> [東証S] アリババクラウドと提携
TDSE <7046> [東証G] 一時 前日もストップ高。人工知能関連
イクヨ <7273> [東証S] 一時
デリバリコン <9240> [東証G] 一時 制限値幅上限を400円に拡大、アクセンチュアとの契約を引き続き材料視
気になるのはアンファクかなー。
4万円ちょいまで戻しそう。先物するなら買いかな?
ビットコイン関連が下げてたので、個人の人気が暴落。んー高値レンジ?
ナスが高値更新しそう。
造船が強いなー。
トヨコー:安値割れ損切。
QPS:継続。次出来高増える日が気になる。明日も調整だと思っている。駒が汚い。
大黒屋:引けに材料出て高値更新している。ただチャート的にホールドは無理。仕方ない。明日inしてもいいかもしれないが要件等。
キタハマ:一番アツそうな形。PTSは62円付近。すでに陰線2本と安値割れで調整をしているので初押しの可能性。エス・サイエンスやワイハウもそうだが低位の資金入った5日線復帰はアツい気がする。大陰線ひかない限り調整するなら様子見や追加。
QPSは調整。トヨコーは損切。動きとしては問題なし。
キタハマに集中。
大黒とQPSが気になるがほどほどに。