2025.06.12
S高銘柄まとめ
ジェリビンズ <3070> [東証G] 一時
PバンCOM <3559> [東証S] 前日まで2日連続ストップ高
ジーダット <3841> [東証S] フォトマスクの静電破壊検証をリリース
gumi <3903> [東証P] 配分 営業黒字化や暗号資産運用ファンド組成など好感
Sサイエンス <5721> [東証S] 仮想通貨関連
リミックス <3825> [東証S] 一時 暗号資産含むWeb3分野に注力のため社長交代
住友ファーマ <4506> [東証P] 株価評価の改善進む見通しとして国内証券が格上
エニーカラー <5032> [東証P] 今期の連続2ケタ増益・増配見通しを好感
ブルーイノベ <5597> [東証G] ドローン関連
アライドアキ <6081> [東証G] 一時 伴走型AIワークフロー最適化サービスをアジア全域で提供開始
メタリアル <6182> [東証G] 人工知能関連
石井表記 <6336> [東証S] 一時 中国・アジア堅調で2~4月期営業利益3.7倍
コスモス <6772> [東証S] 前日もストップ高
プロレド <7034> [東証P] ファンド事業の寄与で業績予想を上方修正
ブルーイノベ、PバンCOM、Sサイエンスが気になるかなー。
指数に対する評価
日経&TOPIX

グロース

ダウ、ナスダック


やはりグロース関連が強い。ただダブルトップの可能性も無きにしも非ず。そろそろ天井を迎える感も考えていてもいいかもしれない。
ただ個人の買いはまだまだ強く、大型にシフトするとも考えきれないので(材料がない)
このままの感じで進めていきたい。
全体的に資金入っている考察
ドローン関連は強い。ただリベラ、テラドローンが決算なので、そこら辺は上がらず。
アスクルとblueは上昇。
造船もめちゃくちゃ強い。ただし大型?グロースのような罫線じゃないので要研究?
個別銘柄の言及
カウリス:初動の陽線?S高したあとヨコヨコからの出来高大の陽線。継続するかも?

リベラ:利確。上記に理由あり。リベラ上がらないので全部利確。

イオレ:明日以降。面白そうかも。仮想通貨関連らしい。

ピーバン:大株主利確のニュースもあったのにS高。さらに剥がれたのにさらにS高。怪しい。S高で買い。

note:グロースの流れで買い。損切。

ブルーイノベ:反省のとこへ
昨日の本命の反省
なし
明日の本命
ブルーイノベに全力