2025/01/23

本日の市況

売買代金ランキング

今日も1日半導体に資金が入っていた。
メインはソフトバンクのスターゲート計画の5000億ドルである。やはり世界の巨人が向く方向に資金を入れるのが一番いいのだろう。5000億ドルが大きいか小さいかどうかは他の業種やグーグルアマゾンなどの投資額と比較するのがいいのだろう。
覚えてきたら感覚で資金の大きさが判断できる?
そのために電線3兄弟にも資金流入。他には三菱重工とかも上昇。
2025年になってから軟調だっと電線、三菱重工が一気に動意。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立ち回りとしてはTOWAで大幅高GET。
フジHDとエレメンツをデイトレで損切り。タイミーはスイングで買ってみたが明らかに資金は半導体に移っていたのでポイ。
半導体が一服すれば資金が回ってくる可能性があるけど、そもそも時間軸が短いのでほどほどのレンジ高値で売ってもいいのかと思った。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポジションはTOWAとキオクシアとschoo。
schooは2500円(価格帯別出来高多そう?)ぐらいまで行くかなーって思ってるけど、そうなるとあと20%ぐらい上げないと辿り付かない。
これまでも上げた日で10%の上げとか、
バイクラが発生して20%上昇の可能性もあるけど、そこまで全弾待つのもどうなのだろう。明日の10%上げで2300円越え。チャートと出来高にもよるけどそこぐらいで利確を始めるのがいい気がする。

資金的には昨日の半導体上げの時に、キオクシアよりTOWAの方が上げてたのでそっちに資金を寄せたのは正解だった。学び。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
業界的な話だけど、予想EPS?が上がってる業界が3つあるらしい。
銀行、不動産、食品。
銀行と不動産は銘柄わかるけど、食品ってなにあるんだろ、三菱食品とか?しらんなーここらへんまとめる必要あるな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
おわり