次の DEMO を見に行く
未分類

2025.07.04

src_main

S高銘柄まとめ

バルクHD <2467> [名証N]     サイバーセキュリティ関連
レント <372A> [東証S]    一時
データセク <3905> [東証G]     エヌビディア製GPU搭載サーバーでアジア最大級のAIスーパークラスター構築へ
ビーマップ <4316> [東証G]  配分 7月中旬をメドに『宇宙・防衛事業準備室』設置
ブライトパス <4594> [東証G]    多発性骨髄腫の治療薬候補『BP2202』が米国FDAよりオーファンドラッグ指定取得
アジュバン <4929> [東証S]     老化関与のミトコンドリアDNAの損傷修復を促す原料発見
いつも <7694> [東証G]    一時 前日まで2日連続ストップ高。生成AI関連

デーセク、ビーマップ、ブライトパス、いつも面白そう?

指数に対する評価

日経&TOPIX

グロース

ダウ、ナスダック

全体的に資金入っている考察

やっぱり日経が強い?グロースより日経。

それを引っ張っているのがナスダック。AI関連。

トランプ関税がどこまで影響するか分からないけど、大筋はこんな感じなのかな。

個別銘柄の言及

5日線勝負。上髭食べに行くかどうかの勝負。

ランド急騰→初動の可能性? PTS怪しい。

低位のS高はもう怪しい。6月20日の上髭も怪しい。大口投資家の資金が入っているはず。そうなると100円は超えてくるはず…。最近低位も活況なのもり湯。

怪しい…。高値更新の陰線に感じる。PTSは790円ぐらい。本当に売られてるならS安近くても不思議じゃない。寄りから高値越えてくるならロット張る瞬間だと思っている。

デーセク、セキドも怪しい。

昨日の本命の反省

アドバンテストは継続。日経がどこまで下がるかによるなーと思う。

現物拾えたら強いけど、信用なのでロット少な目…。

明日の本命

ブライトパス1位。

いつも、ヒット、かなー。

ちょっと気になる銘柄が多い。寄りの瞬間が勝負かなと思う。

日経が下がってるのでGUしてくれると仕掛けが分かりやすい気がする。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました