次の DEMO を見に行く
未分類

2025.06.26

src_main

S高銘柄まとめ

協立情報通信 <3670> [東証S]   
インタートレ <3747> [東証S] 一時 仮想通貨関連
赤阪鉄 <6022> [東証S]    一時 造船業再生に向けた自民党提言の提示受けた関連株物色が続く
アジャイル <6573> [東証G]     人工知能関連
大黒屋 <6993> [東証S]       AIによる自動買取オファーの概念実証に成功
アンファク <7035> [東証S]     前日もストップ高
ジオコード <7357> [東証S]     株主優待制度の新設を材料視

アンファクはやっぱりS高かー。材料は大きそうだなと感じたけど、寄りから入れるのかは微妙。

気になるのは大黒屋。アジャイル。赤坂鉄かな。

指数に対する評価

日経&TOPIX

高値ブレイク。先物するなら先物買い?ちなみに日経レバは買った。明日も追加ワンちゃん。

グロース

グロースダメ。ヘッジが可能ならショートするんだろうか。

ダウ、ナスダック

ナスダック高値更新AIに資金。日経が上がるのも納得。

全体的に資金入っている考察

個別銘柄の言及

アドバンテスト高値更新。年初半導体が強かった時アドバンテストだけ最後まで上昇していた。やはり強い銘柄にはそれなりの理由があったのだろう。これが相場を引っ張っている。

QPS:グロースがボロボロの中でもまぁ耐えてる方。GDPの5%を防衛費として求められている日本。欧州は応じたそうな。防衛関連でもあるので、防衛関連が上がれば同時に上がっていくと考えられる。グロースの下げは買いどころ?

大黒屋:50%以上上げるのはもはや異常。それは資金が入っている可能性を考えるべきだと思った。デイで数円抜きは出来たがS高まで握れたか微妙。VWAP割れで売りそう。

ただVWAP復帰したところとS高手前で買いなおしする必要はあるのかなと思う。VWAPで多くのイナゴを振り落としてるだろうから。

キタハマ:引け後に行使完了IR。一昨日の罫線が怪しい。今日は駒。形は汚いが仕方ない。59円で売らされたがすぐ戻ったので買戻し。あんまり再現性ないがチャートはいろんな情報を教えてくれる。

大黒屋のようになる可能性はある。S高しますようにお祈り。

昨日の本命の反省

キタハマをしっかりロット張って持ってて良かった。

大黒屋は見れなかったので仕方ない。QPSは地合いに引きずられ。指数が底つかないとロット張れない。日経が一旦天井付けるまでまだ?

明日の本命

キタハマに集中。日経225レバ追加も検討。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました