次の DEMO を見に行く
未分類

2025.06.18

src_main

S高銘柄まとめ

本日の【ストップ高/ストップ安】 引け  S高= 17 銘柄  S安= 3 銘柄 (6月18日)

北浜CP <2134> [東証S]   一時
インフォメテ <281A> [東証G]    人工知能関連
enish <3667> [東証S]  一時 仮想通貨関連
インタートレ <3747> [東証S] 一時 前日もストップ高。仮想通貨関連
ガイアックス <3775> [名証N] 一時
IGポート <3791> [東証S]  配分 サンリオとの資本業務提携を期待材料視
アステリア <3853> [東証P]  一時 仮想通貨関連
スピー <4499> [東証S]    一時 米上院のステーブルコイン法案可決で物色人気化
リボミック <4591> [東証G]    
レナ <4889> [東証G]     一時 人工知能関連
リーダー電子 <6867> [東証S] 配分 前日もストップ高
Aクリエイト <8798> [東証P] 一時 金利上昇メリット関連
プロHD <9246> [東証G]   一時 AlpacaTechと業務提携
セキド <9878> [東証S]    一時 メディキューブの5月売上状況を公表

指数に対する評価

日経&TOPIX

グロース

ダウ、ナスダック

日経大型が強い。グロースはやはり天井か?ふーむ。

全体的に資金入っている考察

大型?AI関連に大きな資金が入ってきているような気がしますね。

あとは任天堂。IP関連が強い?

個別銘柄の言及

昨日の本命の反省

反省点1:本命までブログを更新しなかった。ACSLがアツいチャートだなと感じていたのにも関わらず、買わなかった。15時~15時半の間にどのチャートを見るかしっかり確認しなければならない。

反省点2:購入した銘柄を忘れていた。エス・サイエンスを購入して忘れていた。それだけで-13万。2日間で35万円ほどの減らすことのできる損失である。

減らすことの損失があるだけでも伸びしろがあると考えるべきである。次は必ずトライしなければならない。

明日の本命

大黒屋とかかなー。低位株が活発なんだよね。

今月大損銘柄はQPSなんやけど、誰か勝ってる?怪しい。全く下がらん…。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました