次の DEMO を見に行く
未分類

2025/02/06

src_main

本日の市況。エヌビディアなどがリバウンドしたので、全体的に半導体関連に買いが入ったり決算が良かった銘柄に引き続き資金が入ってたように感じる。

ーーーーーーーーーーーーー

ポジション

メタプラネット→継続的に上げ。そのままホールド。2月10日が決算みたいだが誰も決算期待して買ってないので気にせず跨ぐ予定。決算で売買される銘柄なのか確認するの大事◎

リプロセル→昼の遅い時間に買ってしまった。投げようと思ってたら忘れてた。200株しかないからまた明日投げる。

フジ→今んとこの本命。空売り残高が1000万株あるらしい。それが判明したのが2月4日。そこから毎朝ちょっとだけ高値を更新して上げている。さらに安値も毎日更新している。正直売り方からするとめちゃくちゃ真綿で首を絞められている感覚だろう。

した抜けしたら損切するが、売り禁状態で踏み上げが始まってる可能性を考えれば、十分上にいく期待値があるだろう。上値の抵抗線は3000円ぐらい?2900円ぐらいから利確始めるイメージをしてる。

・ネクスG→損切。これは反省会記事で詳しく書くことにする。

・ウインテスト→短期線割れたので損切。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

noteといいエレメンツといい結構いい場所で売れたんじゃないだろうか。宇宙関連が盛り上がっていたが、あまり前のめりになれない気がする。トランプさんとの会話が7日にあるらしい。宇宙関連。って事は7日以降はよっぽどのインパクトがない限り買われない?

1日限りのデイトレとかならよかったんだろうか。

テラドローンが上昇していってしまった。そもそも最初のinの時に200株買っておけば半分おいておく作戦が使えたのに、100株しか買ってないから無理だった。んー。難しす。これは仕方ない。

ーーーーーーーーーー

あ、フジの怪しいところを一つみつけた。

今日の寄りのスクショやねんけど。

2450円に27万株の売りを発見。という事は今日のGDは1人の人によって引き起こされた可能性が高い。これが両建ての買いの方を一気に売って、売り崩そうとした可能性もあるし、買い方が、昨日一昨日の買いの人を振り落とすための売りの可能性もあるが、

とてつもない資金を持った人が生息してるのは間違いないだろう。

しかもその後成買ですごい買われていった。出来高も非常に多い大陽線である。

空売りの買戻しではないとおもう。買い戻すならもっと下げてからじゃないのかな。という事はこれはまだ上にいくと思っている人たちの買いって事?

特に2455~2500は安いと思ったから成買したわけで、2度目はそこまで落ちてこないことからやはり期待値は高いのではないだろうか。

損切ラインは2500円まで落ちてきたら。以上。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました