2025/02/05

本日の市況。上がらずも下がらず。
寄りはプラスだったが、アメリカが少しマイナスだったため上値が伸びず。マイ転してからプラス引けで終わった。
決算が色々発表されていたらしい。トヨタしか覚えてないが、下行ったり上いったりしてた。最終的には上。だから引けの日経はプラスだったんだろうか。



上が値上がり率ランキング。



上が売買代金。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
更新が夜になってしまった。やっぱりすぐに更新しなければ忘れてしまいそう。
考察通りnoteが大陽線をたててくれた。ただ思ってたロットを入れられなかったのが反省。寄りと引けにはロットをしっかり入れる事が出来るけど、日中の途中から入れる方法があんまり分かってない。
損切ラインとかもここは課題だな。
決算でS高は東京精密とHENNGE。やっぱり生成AIの売り上げが伸びるポイントは強いのか。という印象。へんげは決算みたけどよく分らん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポジション
・note→考察通り。陽線駒で上げてる銘柄は最後大陽線。15%ぐらい上昇したところで全部利確。明日上げてもいいけど、他に資金回したいなって感じ。フジねフジ。
・フジ→引けにかけてちょっとずつ購入。2日連続陰線で調整。31日時点で個人の空売りが1000万株あったそう。当初の予定通り目標3000円ぐらいは行きそう。明日大陽線ひくなら3000円手前まで?いわゆる踏み上げ相場になってると思う。5日線に支えられてるからそこ完全に割るまでは監視継続。
・ウインテスト→上の方に窓がある。そこまで上昇しないかなーって思ってるが色々回転させようと失敗。損切が増える。これも短期線で反発してそう。目標269円
・メタプラネット→保有上げ。高いとこにあるからもうポジション増やされへんしって感じ。上げるならついていく。下げるなら適当なとこで利確。大陽線引いてくれへんかなー。引いてくれたら半分売る。
・ネクスG→安定銘柄。これはある方の株たん記事を参考にしてたら買える。どこかで紹介するかも。マジで人生の指針。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
気になる銘柄
・リプロセル→レナが暴騰した事で創薬系に資金?大商いでS高。今日も張り付き。明日すぐに買えるわけじゃないけど監視継続させて、明日熱そう!って日があれば買いたい。
・sysn?→名前覚えてない。アメリカに子会社設立した宇宙関連。トランプさんの火星計画もあるので、トランプ思惑あるかも?
・海帆→上げそうだなーって思ったら気づいたら高値更新してた。ただ時価総額大きいからそんなに利益にならん。下から買ってたけど、押し目で売らされた。上昇トレンドは終わってなかった。トレンドの終わりについてもう一回復習しよう。
ーーーーーーーーーーーーーー
こんな雑魚トレーダーでも最近資金が増えてきた気がする。資金が増えるとちょっとした上下の金額が大きくなる。そこら辺で最近メンタルがしんどい。ただこれって1000万なっても1億なっても起きうる症状なわけで、成長痛?みたいに思っている。
この資金量に早く慣れないといけないなと思う今日この頃です。