次の DEMO を見に行く
未分類

2025.06.16

src_main

S高銘柄まとめ

エムビーエス <1401> [東証G]    『ガイアの夜明け』で紹介され関心が向かう
FEASY <212A> [東証S]     業績上方修正や株主優待制度導入で
テンシャル <325A> [東証G]  配分 25年8月期第1四半期の業績及び通期業績予想の上方修正を発表
日本麻 <3306> [東証S]      
DG <350A> [東証G]        8~4月期営業利益が通期計画を超過
フォーシーズ <3726> [東証S]   
F-ブレイン <3927> [東証G] 一時 サイバーセキュリティ関連
ブレインズ <4075> [東証G]  配分 8~4月期経常利益2.5倍で通期計画を超過
アクシージア <4936> [東証P] 一時 25年7月期営業利益予想を上方修正
モンラボ <5255> [東証G]      第三者割当増資発表で財務強化に期待
アイデミー <5577> [東証G]     人工知能関連
Sサイエンス <5721> [東証S]    仮想通貨関連
LIEH <5856> [東証S]   一時
楽待 <6037> [東証S]        第3四半期営業増益率は一段と拡大へ
マックハウス <7603> [東証S] 配分 前日もストップ高。仮想通貨関連

気になるのは仮想通貨関連かなー。マックハウス、エスサイ。

指数に対する評価

日経&TOPIX

グロース

ダウ、ナスダック

チャート的にはアメリカより日本?

大型がしっかり足場作ってるイメージ。グロースは今日強かったが、天井感はまだ否めない。まぁ警戒しながら継続って事で。

全体的に資金入っている考察

ドローン関連から一気に資金が離れた感じ。

仮想通貨関連が引き続き活況。ここが折れるまで個人の買いの力は強い気がしている。

定位株が盛り上がってきてるのが注意。あまりいい傾向ではないと思っている。

個別銘柄の言及

そんな大きくない材料からのS高してずっとヨコヨコ。ispaceが暴落してても継続して価格を保っている。→資金が入っている可能性。

防衛関連の目線もあるので下がらない可能性がある。中長期でも問題ないのではないだろうか、しかし個人的には3000円手前が一旦の天井になるのではないかとみている。

S高+おおきく上下させて+S高

どこかで見た事ある罫線だとは思う。こういうのは次の日大きな上髭のイメージ。

がっつり仕手筋が入ってるなら張り付きS高の可能性もあるのかな。寄らなかったら持ち越しする予定。PTSでは+12%ぐらいで少し利確済み。

昨日の本命の反省

ハートシード気になるっていってたのに、監視してなかったのは大きな反省。

QPSは想像通りGUしたので、寄りと寄り下げたところ追加。本日は上髭になってしまった。高値越えてからの上髭調整なので明日から上昇するかも?

明日の本命

Sサイエンスは大きく上げたら利確。4分の1ぐらいはホールドする可能性もあるけどって感じ。

QPSは明日の本命かなー。TENTIALちょっと気になる。

売れるGも気になる。

決算が終わって高値で陰線。窓も埋めずに。このパターンで置いて行かれたこと何回かある気がする。今日の安値が損切ラインかな。

一応カウリスも持ってるけど…あんまり期待してないかなー。ただ1800円を超えてるからなー。出来高も陽線が大きいし、ワンちゃん大口さんの資金が入っているかも。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました