次の DEMO を見に行く
未分類

2025.06.04

src_main

S高銘柄まとめ

本日の【ストップ高/ストップ安】 引け  S高= 12 銘柄  S安= 1 銘柄 (6月3日)

イシン <143A> [東証G]       新たな事業としてM&A仲介事業を開始
学びエイド <184A> [東証G]  配分 前日もストップ高
オルツ <260A> [東証G]       人工知能関連
ミライロ <335A> [東証G]      新規事業『ミライロID Global』(仮称)開始を好感
GreenB <3913> [東証G] 一時 人工知能関連
トヨクモ <4058> [東証G]   一時
トゥルーD <4416> [東証G]     博報堂、DearOneと『Dual CX Loop for Retail』の提供開始へ
アイズ <5242> [東証G]       タレマのオファー数12倍に急増
ブルーイノベ <5597> [東証G] 一時 JUIDA監修『機種別ドローン操縦者技能・運用証明証(ELIOS3)講習PG』今秋始動
インスペック <6656> [東証S] 配分 大型受注の獲得を発表
協栄産 <6973> [東証S]    配分 前日もストップ高。半導体関連
フレアス <7062> [東証G]      ホスピス事業から撤退し一部施設を譲渡へ

気になるのはヘリオスかなぁ。

指数に対する評価

日経&TOPIX

グロース

ダウ、ナスダック

日本はグロースに資金。日経だけ売られてる?米国は堅調。

全体的に資金入っている考察

TOPは防衛。倉庫関連も強い。 ドラッグストア系、

個別銘柄の言及

サンバイオ強い?レナサイエンスといい医薬品グロースにまた資金循環してる?

メタプラがまさかの大幅高。PTSで買ってて良かった。

朝の5分足も覚えておきたい。ほぼ半益済み。1350付近かな。

リベラが怪しすぎる。高値更新、安値更新、高値更新、安値更新で高値で終わってる。

正直普通の人は持ってられへんと思う。→ここに怪しさを感じる

昨日の本命の反省

売れるが損切。これは仕方ない。自分の中でも大きく負けるべくして負けたって感じ。

リベラもエレメンツも明日以降って感じかな。

明日の本命

んー一番気になるのはメタプラかな。チャートは保存しとかなアカンな。

一番の本命はリベラかな。レナも5日線復帰で形がもどってきた感じ。サンバイオも復帰。どちらも材料出てたらイナゴを振り落とすために下げた説。

エレメンツはもう放置。癖悪すぎる。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました