2025.06.02
S高銘柄まとめ
本日の【ストップ高/ストップ安】 引け S高= 15 銘柄 S安= 1 銘柄
学びエイド <184A> [東証G] 配分 いなよしキャピタルパートナーズと資本業務提携
ポスプラ <198A> [東証G] 商品先物取引業者として許可受けサービス開始へ
アドウェイズ <2489> [東証P] 一時
データセク <3905> [東証G] 配分 前日まで2日連続ストップ高。人工知能関連
GreenB <3913> [東証G] 一時 人工知能関連
ニューラルG <4056> [東証G] 一時 人工知能関連
カイゼン <4170> [東証G] 一時 生成AIを活用してフォーム入力を自動化するAIエージェントをリリース
JCRファ <4552> [東証P] 一時 新たな遺伝子治療法確立が刺激材料に
ヘリオス <4593> [東証G] 前日もストップ高
アイズ <5242> [東証G] 前日もストップ高
ブルーイノベ <5597> [東証G] 下水道関連
アサカ理研 <5724> [東証S] 配分 リチウムイオン電池の再生事業を開始へ
アライドアキ <6081> [東証G] 前日もストップ高。人工知能関連
協栄産 <6973> [東証S] 配分 加賀電子が完全子会社化目指してTOB
INC <7078> [東証G] 一時
指数に対する評価
日経&TOPIX

グロース

ダウ、ナスダック

全体的に資金入っている考察
防衛関連とグロースって感じ。ただしグロースも全部が上がっているわけじゃない。循環しながら上げてたり踏み上げたり、なかなか手が出しにくい相場。
グロースもしばらく上げたのでそろそろ天井警戒。さらに高値行く可能性もあるけど、まぁ一端の高値。
個別銘柄の言及
デジタルグリッド

この形で高値更新したら続かんのかなー。ここまで長い陽線じゃない方が良い説。長い陽線なら押し目待った方がいい?
キオクシアしかり
昨日の本命の反省
エレメンツがここまで掘るとは思わなかった。難しい。半分だけ買い戻してしまったけど、明日に期待。これが初押しの陰線でありますように。ただそれにしては長いのがちょっと嫌。
GINはGUしなかったのでまぁ様子見含め微損で、立ち回りとしてはOK。
デジタルグリッドもロット少な目だったので軽傷なはず。1枚が大きいからちょっと痛いのは仕方ない。明日GUするならちょっとおもしろいかも
明日の本命
大本命は売れるネットだな。大本命の理由は分かるだろ。

次点でリベラウェア、エレメンツって感じ。