次の DEMO を見に行く
未分類

2025.05.22

src_main

S高銘柄まとめ

ジンジブ <142A> [東証G]     
リベラウェア <218A> [東証G]    人工知能関連
イオレ <2334> [東証G]    一時 前日もストップ高。仮想通貨関連
ボルテージ <3639> [東証S]     前日もストップ高。人工知能関連
GW <3936> [東証G]     一時 前日もストップ高。デジタルトランスフォーメーション関連
GMOインタ <4784> [東証P]    東証が信用規制を解除
リベルタ <4935> [東証S]      岐阜で全国初の猛暑日到来し熱中症対策関連として関心が向かう
デリバリコン <9240> [東証G] 一時 デジタルトランスフォーメーション関連

メタプラ <3350> [東証S]   配分 前日まで2日連続ストップ高。仮想通貨関連
リミックス <3825> [東証S]  配分 ビットコインの最高値更新を受けて
フィスコ <3807> [東証G]      仮想通貨関連
gumi <3903> [東証P]      仮想通貨関連
ビート <9399> [東証S]       仮想通貨関連
ネクスG <6634> [東証S]   一時 人工知能関連
ぷらっと <6836> [東証S]   配分 暗号資産関連事業手掛ける子会社を設立
GFA <8783> [東証S]    一時 サイバーセキュリティ関連

ほぼメタプラの影響下って感じ。メタプラが終わるなら終わるし、メタプラがまだ続くなら継続って感じでしょう。これ以上上があるのか不明ですけどね。

明日は他のグロースに資金回るかなー。いや、個人の空気悪くなる可能性も…。

指数に対する評価

日経&TOPIX

グロース

ダウ、ナスダック

どちらかというと大型よりグロース優勢という感じ。

全体的に資金入っている考察

仮想通貨関連が大盛り上がり。PTSを見る限り明日で一旦終わりそう。

バイオ関連も注視。終わるのか、続くのか。

個別銘柄の言及

ラクオリアとか、キッズウェルバイオとか高値更新してるからまだバイオいけるか?という気はしてる。

メタプラはもう寄ったらバイバイ。

昨日も今日も張り付いてたんやけど、わかるかなー。

引けの出来高が今日の方が大きいやん?これってあんまり好きじゃない。過去事例がパって出てくるわけじゃないけど、下がりそうなイメージ。大口投資家がこっそり売っていっているみたいな?

今日の引けで3分の2利確したのは正解だった。

昨日の本命の反省

レナ、キャンバスはそのまま下がったので利確できず。

メタプラ→利確成功。半分以上売った時点で勝ちみたいなもん。

ヤマノ→寄りから遅かったので同値撤退。

売れるネット→朝の安値割れ損切。

リベラ→初動の可能性は正解だった。買い連で利確していった。少ない枚数だったが8万円ぐらいプラスで終える事ができた。

明日の本命

ないなー。

エレメンツがゆっくり上がってきてるから見守るぐらい?一応500株追加したからこれからの主力ではあるけど…って感じ。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました