次の DEMO を見に行く
未分類

2025.03.14

src_main

本日はなんとかSQ。あんまり意味分かってないけど。全体的に日本株が上昇。夜もナスダックとかSOX指数が上げてる。月曜日は高い所から始まりそう。底つき?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本命反省

アゴーラ。今日は調整日。PTSも上昇してるので月曜日大陽線の可能性もあり。20%以上で利確を考えてる。短期線まで調整するパターンも考えておく。やはり昨日の陽線が初動だと思ている。初押しからの2波があると思っている。

それに何も材料のない中あれほどの大陽線は大口投資家の存在を感じさせる。

ただ懸念点としてはワイハウが崩れる事で低位株から資金がすべて撤退される事である。

次点でキオクシア。短期線あたりで購入している。今日も寄りから追加して昨日のポジションとほぼ同じ枚数までそろえた。PTSで3000円を超えている。理想は明日3000円以上から始まり大陽線。その次の日上髭を付けて天井かな?と思っているがどうなるかは分からない。

ただ半導体関連の中で唯一高値を更新してる銘柄である。SOX指数が上昇してる事を考えると半導体に大きく資金が来てもおかしくない。

なので明日は大型に資金が集まり、低位株はお休みの可能性ある。

正直、自動車関税の話もあるから完全に底ついたというか日経4万円目指すかと言われると半信半疑ではある。防衛や銀行、内需に資金がくる可能性はあるが、半導体がアゲアゲになるのか?という疑問もある。上げて1~3日とか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

月曜日の本命。

アゴーラ。継続。

キオクシア。次点。

フルッタとオルトプラスも持ってるがこれは遊び。今日の安値割れで撤退かなと考えてる。

タイミースイング、決算通過で上髭を付けてたので購入。短期線もあるからそこらへんを損切ライン。2000円を目指すポテンシャルはあると思う。グロースにも資金が入ってる事からタイミーは売買代金も上位なので条件OK。

ポジション説明になってしまった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

取れた銘柄としてHOUSEIとジィシィ企画かなー。今日のS高は無理かもやけど、昨日のジィシィとHOUSEIは全然取れた。これは永久保存チャートと反省会銘柄として保存。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました