2025.03.04
場中メモ:
S高手前でもよかったので、ジェネパは買うべきだった。
バイオに資金?トランプさんやウクライナの問題で資金の入りどころがないのでバイオに資金か?武田薬品が上値抵抗線ブレイク。
ワイハウは考察通り。材料があったがロットを張る瞬間も成功?もうゆっくり思考を考える必要があるが大きく利益は取れそう。

本日も大幅下げ。深夜帯も日経平均が大幅下げ。ウクライナの件も関税の件も不透明な事が非常に多い、さらに円高方向にも進んでいるこの状態で明日からアゲアゲはあまりイメージできない。
36000円割れ、35000円割れも想定しなければならない。
欧州は利下げ局面アゲアゲ。今すぐ日本株に資金がくるとはあまり考えずらい。もし欧州が暴落する事があれば世界同時株安の可能性もある?
世界的にも見て日本市場が投資の候補に入っていることはまちがいない。どのタイミングかでまた日本株が買われるタイミングはあると思う。ただ今じゃない。そのタイミングまでは小型で資金を増やせるように頑張りたい。
造船とかもチャート崩れてないし強そうよなー。ホテル関連も強いし。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本命反省。
本命の考察通り。WHYは大幅高。+15%。95円付近で寄り、100円まで上昇。一旦100円を天井に寄り値まで下落。その後100円を突破し111円まで上昇。高値は+22%付近。
利確は106円で、111円で、106円で。合計107円ぐらいで利確?許容範囲内の立ち回りである。
今日の夜も材料が出て110円でPTS。明日も陽線。もしくは上髭を付けに行く可能性がある。120円以上では利確したい。
技術継承も同じく陽線。朝からinしたが底値で駆られて上へ。ロット減らしてでももう少し様子見すべきだった。引けにin明日上髭で終わり?PTSが下がってるので微妙かも。
ただ今日も地合い悪かったのに陽線引いたってことは個人資金は完全には死んでないって事。ジェネパなんかもまだS高やし。明日もうちょい値幅は取れそうという考察。
海帆も怪しいと思うんやけどなー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日の本命。
WHY、技術、テーオー
次点でエコナック。
でーおーもエコナックも10%抜けたらいい方?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大型みても崩れてないチャートも結構ある。電力関連とか陸運とか内需関連は底ついた?