次の DEMO を見に行く
未分類

2025/01/31

src_main

本日の市況はこんな感じ。方向感があるわけではなく、決算期に入ったこともあり決算の良かった企業が買われていた印象。

グロースは完全に見向きもされてない感じ。noteがまだもしかしたら戦えるって思ってるけど、資金集まってくんの?って感じ。

NECが決算良くて話題になってた。さくらインターネットとかも話題に

決算でマジで見る気しないんだよなー。やる気出ない的な…?大手の決算とかマジ分からん。とりあえずS高してる奴だけは最低限見るか…買わんけど。

インフルしんどい…。体調不良からこそ思うけど、身体は資本やな。体調が良いから資金を大きく張れるし、利確も我慢できる、損切も素早い。けどしんどかったら、頭で考えてても「しんどいから判断をあとでいいや」って思ってる自分がいる気がする。

寄りと引けが大事やのに、寄ってから考えようとか。まぁこれも学び。

上がプライム年初来新高値。

今日学んだ事があるとすれば、「新高値×売買代金多い」ってのは機関投資家とか個人のお金持ちが買ってるパターンが多い気がする。まぁ考えてみたら当たり前か(笑)

って事やもんな。

それとね、もう一個学んだんが新高値銘柄をTwitterで検索するのも大事なんやろうなって思った。

Twitterで話題の仕手銘柄。いつか調べよーとか思ってたねんけど、すっかり忘れてて世間には情報がもう回ってた(笑)N〇Rってやつやな。

それにやっぱり銘柄で検索したら考察してくれてる人がいたりするから、業界の勉強にもなるし記事とかで出来たらラッキーやしな。ふむふむ。

以上。学びでした。

ーーーーーーーーーーーーーー

上がスタンダードとしたがグロース。見ろ、この誰も見てませんよ感(笑)

値上がりとか売買代金とか

ブログ書くのしんどくなってきた…w

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ポジション

テラドローン→買いなおしたけど、損切。

schoo→想定よりも下げて損切。もうこいつ相性悪すぎる…嫌い。DeNAとおんなじ考え方せなあかんな。

メタプラ→継続

ABEJA→短期線で打診してみた。

令和AH→そういえば今日は触ってない。半分利確してからそのまま

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

エレメンツ気になるんやけどな入られへんかった。あとウインテスも入りたかった。昨日レベルアップは俺だけな件の読破してたら4時になってたから寝坊したのが原因。反省します。

リミックスも気になるなー。あと最初に言ったけどnoteも。

入れたのにビビッて入らなかった記事を作ろうと思う。これはめっちゃ自分の中で参考になりそう。いつでも反省が見返せる。紙にカキカキも大好きやけど、いっぺんに見るなら記事媒体よな。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました